1. HOME
  2. ブログ
  3. 社長ブログ
  4. FEC Begins “Future, Made Better”

ブログ

BLOG

社長ブログ

FEC Begins “Future, Made Better”

 

有限会社FECとして、新たなスタートを切ります

~有限会社藤中電設から社名を変更しました~

ご挨拶とご報告

日頃より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、有限会社藤中電設は2025年4月1日をもちまして、社名を「有限会社FEC」へと変更いたしました。

創業以来30年、地域に根ざした電気設備工事業者として歩んできた私たちは、これまで多くのお客様、協力会社、地域の皆様に支えられ、今日の成長を迎えることができました。

社名変更は、これからの未来を見据え、より幅広いフィールドで価値を提供していく決意の表れです。

今後とも、より一層のご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

社名変更の背景と想い

「有限会社藤中電設」という名前には、創業者の想いと、電気工事を中心とした地域密着の姿勢が込められていました。

その原点はこれからも変わることはありません。

しかしながら、技術革新や社会の価値観が大きく変わるいま、私たちは電設業にとどまらず、より多角的な挑戦と発展を目指していく必要があると感じました。

そこで新たに掲げたのが、「FEC」という社名です。

このシンプルな3文字には、未来に向かう企業としての姿勢、そして私たちの使命が凝縮されています。

FECに込めた多様な意味

新社名「FEC」は、ひとつの意味だけではなく、私たちが大切にしてきた価値を多面的に表現するキーワードです。

▸ Future / Enrichment / Create

未来を描き、人や社会を豊かにし新たな価値を創造する。

▸ Foundation / Energy / Connection

– 電気というインフラの基盤を支え、社会にエネルギーを届け、人と地域をつなぐ

▸ Fujinaka / Electricity / Community

– これまでの歩みと精神(Fujinaka)を受け継ぎながら、電気を通じて地域に貢献する。

社名は新しくなりましたが、社員一人ひとりの姿勢やお客様との信頼関係、そして地域社会への想いは、これまでと何も変わりません。むしろこの変更を通じて、より強く・深く・広く育てていきたいと考えています。

社是とビジョン

私たちは、社名変更とともに、企業の在り方を再定義しました。

掲げるのは、次の30年に向けた社是とビジョンです。

社是

「わたしたちは、明朗に働き、お互いに協力し挑戦を続け

社会とともに豊かな未来を築きます」

この言葉には、明るく、誠実に、挑戦を恐れず前へ進むという基本姿勢が込められています。

ビジョン

「つながりと技術で未来を共に築く」

  • 地域・社会・企業との強固なつながりを育む

  • 技術革新を活かし、持続可能な未来を実現する

  • 社員・お客様・地域とともに成長し、新たな価値を生み出す

変わるのは「名前」、変わらないのは「想い」

新たな社名「FEC」のもと、私たちはこれまで以上に**“人と社会をつなぐエネルギー”を届ける存在**を目指します。

日々の業務の先にあるのは、街の明かり、安心して暮らせる環境、そして未来へと続くインフラの礎です。

どんなに時代が移り変わっても、地域の暮らしを支えるという原点を忘れず、FECは挑戦し続けてまいります。

関連記事