募集要項
応募資格 | ・普通自動車(AT限定不可) ・積極的な方 ※必要な資格は入社後でも取得できます。 ※資格取得を応援します。(会社負担) |
---|---|
職種 | ・電工 ・機械工 |
業務内容 | ・変電所または発電所における設備工事 ・ポンプ場及び水門等の点検業務 ※詳しくは会社案内資料を御覧ください。 |
勤務時間 | ・8:00~17:00 ※現場の場所や作業内容により時間外が発生します。 ・遠方の場合は出張があります。 |
休日・休暇 | ・週休二日制(第2、第4) ・有給休暇 6ヶ月経過後 10日 最大 20日 ・年末年始、盆(夏期休暇) |
給与 | ・相談の上決定 ※所持資格などにより異なります。 |
手当 | ・家族手当 既婚者8,000円 子2,000円 ・住宅手当 10,000円 ・運転手当 5,000円 ・責任者手当 5,000円~10,000円 ・通勤手当(上限) 高知市内 7,000円(当社規定による) 高知市外 10,000円(当社規定による) |
昇給 | あり ※業績により変動 |
賞与 | あり ※原則として年2回 |
福利厚生 | ・雇用保険、厚生年金、財形 ・退職金制度、退職金共済 |
先輩社員の声
Q.藤中電設に入社しようと思ったきっかけは?
A.電気の技術は後々も自分に残る仕事だと思ったからです。
Q.藤中電設の仕事について、やりがいや楽しさを感じるのはどんな部分ですか?
A.出来ない仕事が出来るようになった時、やりがいと楽しさを感じました。
Q.今後どんな目標を持ってどんな技術者になりたいですか?
A.1人でどんな事でも出来るようになりたいです。
A.電気の技術は後々も自分に残る仕事だと思ったからです。
Q.藤中電設の仕事について、やりがいや楽しさを感じるのはどんな部分ですか?
A.出来ない仕事が出来るようになった時、やりがいと楽しさを感じました。
Q.今後どんな目標を持ってどんな技術者になりたいですか?
A.1人でどんな事でも出来るようになりたいです。

T・S
2011年入社 7年目
Q.藤中電設に入社しようと思ったきっかけは?
A.仕事の応援という形で変電所の仕事をさせていただいて知り合いもいましたし、社員の方々の人柄も良く働きやすそうだと思い入社に至りました。
Q.藤中電設の仕事について、やりがいや楽しさを感じるのはどんな部分ですか?
A.今までは畑違いといいますか、電気の仕事はした事なかったですが、知らない事を知れたり、経験のない事をやらせてもらったり、先輩方に褒められたり、どんな仕事もそうですが楽しむ気持ちがあればいくらでもやりがいも楽しさもありそうです。
Q.今後どんな目標を持ってどんな技術者になりたいですか?
A.皆さんに信頼されて協力していただいて安心して任せられると思われるようになりたいです。
A.仕事の応援という形で変電所の仕事をさせていただいて知り合いもいましたし、社員の方々の人柄も良く働きやすそうだと思い入社に至りました。
Q.藤中電設の仕事について、やりがいや楽しさを感じるのはどんな部分ですか?
A.今までは畑違いといいますか、電気の仕事はした事なかったですが、知らない事を知れたり、経験のない事をやらせてもらったり、先輩方に褒められたり、どんな仕事もそうですが楽しむ気持ちがあればいくらでもやりがいも楽しさもありそうです。
Q.今後どんな目標を持ってどんな技術者になりたいですか?
A.皆さんに信頼されて協力していただいて安心して任せられると思われるようになりたいです。

Y・O
2014年入社 4年目
Q.藤中電設に入社しようと思ったきっかけは?
A.電気は私生活でも必要不可欠なものなので、仕事を通して理解できればと思い、藤中電設で働くことにしました。
Q.藤中電設の仕事について、やりがいや楽しさを感じるのはどんな部分ですか?
A.忙しい現場などみんなで助け合いながら1つの成果をあげられた時にやりがいを感じます。
Q.今後どんな目標を持ってどんな技術者になりたいですか?
A.知識・技術を向上させ、対応力・応用力のある技術者になり、どんな現場でも必要とされる存在になりたいです。
A.電気は私生活でも必要不可欠なものなので、仕事を通して理解できればと思い、藤中電設で働くことにしました。
Q.藤中電設の仕事について、やりがいや楽しさを感じるのはどんな部分ですか?
A.忙しい現場などみんなで助け合いながら1つの成果をあげられた時にやりがいを感じます。
Q.今後どんな目標を持ってどんな技術者になりたいですか?
A.知識・技術を向上させ、対応力・応用力のある技術者になり、どんな現場でも必要とされる存在になりたいです。

K・M
2011年入社 7年目
Q.藤中電設に入社しようと思ったきっかけは?
A.私の入社理由は応援会社からの縁と人柄の良さが理由で入社させてもらいました。
Q.藤中電設の仕事について、やりがいや楽しさを感じるのはどんな部分ですか?
A.今まで経験した事のない新鮮さと見た事のない道具と資材にやりがいや興味が沸くと思います。
Q.今後どんな目標を持って
どんな技術者になりたいですか?
A.最終的には1人で現場に出て対応、対処できるようになりたいと思います。
A.私の入社理由は応援会社からの縁と人柄の良さが理由で入社させてもらいました。
Q.藤中電設の仕事について、やりがいや楽しさを感じるのはどんな部分ですか?
A.今まで経験した事のない新鮮さと見た事のない道具と資材にやりがいや興味が沸くと思います。
Q.今後どんな目標を持って
どんな技術者になりたいですか?
A.最終的には1人で現場に出て対応、対処できるようになりたいと思います。

Y・M
2014年入社 4年目